最近はなかなか気が向かず、自分でアプリ作ったりもあんまりしてませんでしたが、

ひさしぶりに作ってみました!


アプリ名は「そだててや」

banner2



普段は本当になかなかアプリ作る気にならないのですが、昨日は作ってしまいました。


というのも、僕は机の上に「やることメモ」みたいなの置いていて、

やり終わったらそのメモを捨てる。という風にやるべきことを管理しているのですが、


”しばらく置きっぱなしになっているメモ” に気づいてしまいました。


そこには

「タップアプリを作る」

と文字が…。




一般的な意味は知りませんが、僕のメモ的にはタップアプリというのは、


ひたすらタップしてなにかを育てるゲーム。


というまぁめっちゃ簡易的な育成ゲームみたいなやつのことです。



それを作ると書いておきながら何か月も放置しているのに気づいてしまいました。


いつもならそれでもそのまま放置するのですが、

昨日はなぜかやる気になれたので13時くらいから作り始めることに。





そして僕はアプリを作り始めると、

そのクオリティは二の次で、一気に作り終えてとりあえずリリースさせる。

という癖があります(笑)



なので今回もその日のうちに作り終えて、バグまみれのままリリースしてしまいました(笑)

このへんが職業としてプログラマが続かなかった理由のひとつですね(笑)




それでも「半日で作り終えるなんてすごい!」という声もききますが、


僕が作ろうとするものが

超簡単なプログラムでできるものばかりだから というのと、

クオリティ意識が低いから 

できているだけです(笑)


決して技術が高いわけではない!!、あとUnityのおかげです。



Unityというのはゲームアプリを簡単につくることができるソフト?みたいなやつで、

有名なところでいうとポケモンGOとかもUnityで作られています。

僕はそれを使ってゲームアプリをつくっています。というかUnityを使わないと何も作れません(苦笑)



ということで完成したのがこれ!

そだててや ~たまご育成ゲーム~
そだててや ~たまご育成ゲーム~
開発元:masanoh
posted withアプリーチ

デザインもなにもない、Twitterの初期アイコンのようなめっちゃシンプルなアイコン!!



ゲームの内容は、

最初にも書いた通り、ただタップして卵を割ろう!ってだけのアプリです(笑)



あ、ちなみにiOSアプリを出すのには結構お金がかかるので、僕はAndroidアプリしか出していません!


Androidの人で、めちゃくちゃ暇な人は遊んでみてください!